最近、よく耳にするようになった
ロームシアター京都。
いったいどこにあるんやろ?
そう思っていたら、
京都会館 のことなんですってね。
そのロームシアター京都に用があるという長女をつれて、11日に京都は岡崎に行ってきました。
アタシも近くで用があったので一石二鳥です。
お昼前に長女と合流。
お昼ご飯を食べるために、長女&次女がそれぞれ2年間を過ごした東山まで足を延ばすことに。
はやし さん本誌「グルメ番長」のパート1で紹介したお店です。
本当に久しぶりに来ました。
昭和の食堂 っていう雰囲気がたまりません。
お昼時に行くと、ほぼ100%の確率で相席になります。
お客さんもよく心得ていて、お互いに気を遣い合っているから快適です。
メニューが豊富で、いつも何にするか悩んでしまいます。
ポーク南蛮定食 (750円)
アレコレあるお気に入りメニューの1つ。
鶏よりも豚のアタシにはもってこいです。

こういう類のメニューは、必ず
お料理が2枚 入っているんですよ。
それがまた嬉しいんです。
お味ももちろんバッチリです。
ごちそうさま。
(なかつかさ)